わたブログ

日々の気づきを記していきます

仕事を効率化するためには

こんにちは!わたちゃんねるです。

 

みなさん年が明けて仕事が始まり、順調な日々を送っていますでしょうか?

私は年明けどんどん仕事が増えてきて若干頭がパニック状態に入りかけてきました(笑)

やることがいろいろあるけど中々頭が整理しきれない、1つの事をすると別の仕事を忘れてしまいそうになる、時間が無くて余計に頭が冷静になれない、、、なんて経験みなさんはありますでしょうか?私はよくあります。。笑

 

そこで仕事を効率的に行っている人の習慣に注目しまとめてみました。

 

効率的な習慣①:スケジュール管理を行う

仕事を進めていくうえで、その日のスケジュールを立てて仕事を行うことで仕事の効率がアップします。スケジュールをあまり見ない人は一度スケジュール管理を行ってみましょう。

スケジュール管理を行う上では、一日に出来る仕事をきちんと管理していくことが重要になってきます。自分には到底できないようなスケジュールを作成すると、そこに間に合わず結局仕事に追われたり、、ということもあります。スケジュールを立てていくには、その仕事に一体どの程度の時間を要したのかを把握することが重要になります。

また、スケジュールを作成する上で、緊急度が高いもの、重要度が高いもの、そうでないものを分けておくことが大切です。

緊急度が高いものは先に行う、次に重要度の高いもの、その後にそうでないものの順でスケジュールを作成します。

 

効率的な習慣②:タスクを自動化する

タスクをたくさん抱え込むと仕事が間に合わなくなります。パソコンや機械にやってもらえることはどんどんやってもらって自分のやることを極力減らしていきましょう。

メールの仕分けも自動化ツールもあるそうですし、返信の際は定型文の場所は事前に作っておけばコピペで、入力するところを最小限に抑えられます。

 

 

効率的な習慣③:やることリストを作成

仕事が増えていくとやるべきことを忘れてしまって、帰るのが遅くなる、、、なんてことは良く経験してしまいました。そこでやることリストを漏れが無いように作りこんで、それを潰していくことで無駄を無くしながら仕事を行っていくことが出来ます。

またやることリストにも重要度や緊急度で仕分けてどれから片付けていくべきかを明確にする必要があります。

 

 

効率的な習慣④:社内コミュニケーションを大切にする

1日1人で黙々と作業、、、となると気分転換も出来ず憂鬱になってしまいます。

仕事を効率よく進めるためには時には社内の他の人とコミュニケーションを取って気分転換をすることが良いと言われています。それで気持ちの切り替えだったり、集中力が戻ってきたりします。

たまには雑談なんかも挟みながら仕事を進めるためにコミュニケーションを取ることも悪くは無いはずです。

 

仕事を効率よく進めるためにはこういったコミュニケーションも大切ではないでしょうか。

・分からないことは人に聞く

分からないけど人に聞くのは恥ずかしい、、自分で出来るだけ調べてから人に聞こう、、など思ってしまいますが、それは仕事の効率を落としてしまいます。何でもすぐに人に聞きに行くというのは場合によっては良くないこともあるかもしれないので最低限自分で調べられる範囲は調べるべきですが、相手に分からないことを素直に聞くと言うのは仕事を理解する上でも効率的に進めるうえでも必要になってきます。

 

・人に仕事を頼む

人に仕事を頼むのは申し訳ないなと思ったり、自分一人でやらないと!と思うことはあると思いますが、自分一人ですべてやると言うのはあまり効率が良くありません。それぞれの得意分野を活かして協力しながら進めていくのが大切だと思います。そのため、自分が人にお願いすると言うのも効率よく進める方法であると思います。

 

 

今自分が書いてきた事を自分も心がけて仕事を効率よく進めて、頭がパンクしないように頑張っていきたいと思います!!

いつか先輩のように仕事が一人で進めていけてチームにより貢献できるような人間になっていきたいと思います。