わたブログ

日々の気づきを記していきます

学生時代と社会人の違い

こんにちは!

 

今日は院生時代の後輩に会ってきました(^^)

 

後輩に対して聞いてみたかったことがあって、大学院生時代と社会人になった今と比べてどう感じているのか??

 

忙しさや楽しさなど、、、

 

結論から言うと、

後輩2人は大学院時代の方が楽しく、社会人の方が忙しい

僕は社会人2年目の今の方が楽しく、院生時代の方が忙しかった

 

という結果となりました。

まぁ院生時代と社会人時代の状況が違うので人それぞれだなって気づきました(笑)

 

 

ここで、学生時代の生活と社会人生活を比較して書いていきたいと思います(^^)

 

 

◎社会人と学生の違い

 

時間

学生の間は自由な時間が圧倒的に多いですね。

夏休みと春休みは2ヶ月ずつくらいあるし1年の2/3くらいは休みではないでしょうか?

社会人は良くても土日祝のみ、連休は多くても9連休くらいしかありません。

 

この時間の自由があるからこそ出来ることをやっておくべきだったなと思っています!

 

例えば、

ヒッチハイク日本一周旅

(行動力やコミュニケーション力、自分に対する自信が付きます!)

はもっと学生のうちにやっておきたかったなと思います😅

 

収入

社会人になると給料を頂くので、急激に収入が増えます!

僕が社会人になった方が楽しいと思うのは、ここが大きなポイントかなと思います。

 

①では大学生は時間的自由が多いと書きましたが、経済的にも休日の過ごし方の選択肢が限定されてしまう気がします。

それに比べて社会人は選択肢が広いためプライベートに関しては自由が一気に広がります!

 

資産運用にお金を費やすことも出来るし、色んな挑戦を数多く出来て、自己成長をさせることが出来るのがいい所だと思っています。

 

責任

学生時代は授業を休んでも個人の責任なので、教授に怒られることもないでしょう。

しかし社会人になると無断欠勤はおろか、遅刻も命取りになります(笑)

会社外でも車などで事故が起きたら大きな問題になるし、気を使う部分は増えていくと思います。

 

ただ社会人は仕事で責任が重くのしかかる分、自分で判断しながら物事を進めて行けるので、そういった点では自由なのかなと思います。

学生だと親からの監視も大なり小なりあると思うので、、

 

人間関係

学生時代は合わない友達とは関わらないということが出来ました。

しかし社会人では、一緒に仕事をしていく以上合わない人とでもやっていく必要があります。

また、年代も幅広い人達と仕事をして行くことになるので、難しく感じることもあるでしょう。

 

終わりに

当たり前の事をつらつらと書きましたが、

僕は社会人の方が圧倒的に楽しいと今は感じています!

学生の方はもし社会人になることに不安を感じていれば、未来を恐れることなく今を一生懸命楽しんで、社会人になっても楽しんでください!!!!