わたブログ

日々の気づきを記していきます

年明けのモチベーションを維持したい

こんにちは!わたちゃんねるです。

 

本日仕事二日目です。仕事初日は久しぶりでモチベーションも高く、楽しく仕事出来ていたにもかかわらず、今日すでにモチベーションが下降傾向にありました。

自分ならこの仕事やりきれる!出来る!と心の中で励ましながら行っていき、何とかモチベーション維持できましたが、今後は維持できるのでしょうか。少し不安なのでモチベーションを維持する方法を調べてみることにしました。

 

モチベーション維持方法①:シンプルかつ明確な目標を立てる

例えば高校球児が目標を設定するときに「甲子園に行く」といったシンプルかつ明確な目標があります。この目標を達成するために朝早くから夜遅くまで練習し、1日10時間もの練習を毎日2年間以上続けています。

この苦しい練習に耐えられるのは、明確な目標があるからだと言います。

つまりビジネスマンも明確な目標を持つことで、それに向かって頑張り努力することが出来ます。高校球児からモチベーション維持方法を学ぶことが出来るのです。

 

モチベーション維持方法②:時間を捻出する

一日の中には自由に使える時間(テレビを見る、本を読む、音楽を聴く、スマホをいじるなど)と不自由な時間(会社の業務、睡眠、食事など)があります。

モチベーションを維持できる人は、自由な時間で無駄をカットし、時間を捻出して有意義に過ごしています。テレビであれば受動的にダラダラ見てしまう、、、なんてことがありますが、本を読んだりブログを書いたりする場合は自分で選択して主体的に行っているので、モチベーションが維持できます。

一方でモチベーションを維持できない人は、自由な時間を変えようとせず不自由な時間をカットしようとします。例えば、食事をコンビニで済ませたり睡眠時間を削ったりなどです。このやり方を続けると健康に害を起こしたり、仕事が非効率になってしまってますますモチベーションが下がってしまうことになります。

 

モチベーション維持方法③:悪習慣を良い習慣に変える

②で自由な時間で無駄をカットして主体的な習慣にシフトすると言うことを書きましたが、③では思考の習慣を変えていこうというものです。

悪い思考習慣は

・よくばり

・うぬぼれ

・すぐキレる

・ヤキモチ

・なまけもの

・異性への欲望(不健全な関係)

などです。大切なのは自分がどんな人になりたいのか?を考えて、なりたい姿に近づけるような思考習慣に変えていくことが大切です。

 

モチベーション維持方法④:失敗や挫折をしても自信を回復する仕組みを作る

仕事では挑戦すればするほど失敗や挫折はつきものです。人は挑戦し失敗するからこそ成功していきます。しかし、失敗した時はそんなことを考える余裕もなく、自信を失ってしまってやる気ダウンに繋がってしまいます。

そんな時にオススメなのが

・適度に心拍数を上げる運動を行う⇒頭も気持ちもスッキリして切り替えが行える

・読書をする⇒本の世界に入ってストレス解消となる

 

 

モチベーション維持方法⑤:瞑想

二分間何も考えずにただひたすらに呼吸する。

たったこれだけです。静かな場所に移動して二分タイマーをセットすれば、後は自分の呼吸に集中しながら瞑想を行います。お腹が膨れる感覚や息を吐き出す感覚をゆっくりあじわいます。

目を閉じて呼吸のみに集中していると、二分後に驚くほど思考がクリアになり、集中力が生き返ったことに気が付きます。

 

 

誰しもモチベーションが上がらないことはあると思います。私も特にモチベーションが高い時と低い時の差が激しく、中々モチベーション管理が難しいなと思っていました。モチベーションは自分でコントロールすることも可能なので、ぜひ上記を実践して高いモチベーションを維持して生活していってもらえれば幸いです。

私も今年の仕事モチベーションを高く持ちながら取り組みます。